fc2ブログ

だって、にんげんだもの。

 
皆さんこんばんわ!
座員の浜田美希です!
 
 
昨日は屋根裏テレビのシャッフル企画
『ガ〇プラはじめました。』ご視聴頂きましてありがとうございました!
 

 
TS、アーカイブ視聴はこちらから♪
 
シャッフル企画【ガ〇プラはじめました。浜田美希】 
ニコ生放送♢http://sp.live2.nicovideo.jp/watch/lv296742572
FRESH!♢https://freshlive.tv/yaneuratv/110647
 
 
昨日作成したガンプラは浜田扱いでチケットご購入のお客様先着1名様にプレゼントします!
当日、終演後にお声かけ下さい!😎👍
 
 
 
さて、そんなこんなで本日も稽古でした!
  
 
今日は物語の核心に迫るシーン。
人数は少ないですが、かなり白熱した稽古となりました!
 
 

 
 
皆さんの元に作品が届くまで、
稽古場では色んな感情がぶつかり合って、
1日1日形を変え、成長していきます。
 
毎回稽古に出ていて、その作品が成長していく過程が面白くてたまらないです。
 
 
演出の言葉一つだったり、役者自身の心持ちだったり、
何かのきっかけで物事が変わっていく姿は、
正直とても人間臭いです。
 
たった少しのことで劇的に変わることだってあります。
今まで悩んでたり苦しんでいたのはなんだったの!?ってくらいに。
 
 
その人間臭さが楽しくて、好きです。
 
 
 
 
上手くいかないことの方が多いけど!!
 
それでも本番は来てしまうから、後悔だけはしないように私に出来る限りのことはしていきたいと思います!
 
 
 
 
なんで、こんなに沢山真面目なことを書いたかというと……
 
 
稽古終わりに座長とゆうじさんが飲みに行く!ということでご一緒させて頂いたのです♪
 
その席でお2人が話していたことがそりゃもう熱くて熱くて……!
 
芝居が好きな人のお話は本当に楽しいです。
 
 
浜田はまだ語れるくらいのものは何も無いので、
ずーっとハイボール飲みながら頷くしか出来ませんでした(笑)
 
 
美味しかったな、ハイボール。
 
 
 
 
と!いうことで!
ゴールデンのウィークなんか全く関係なく、明日も稽古は続くのです!
 
 
残り2週間!
頑張っていきますよー!!!
 
 
皆さんぜひぜひ観にきてくださいね😍❤️
 
 
 
 
  
  
あお天井一座 第10回ルナティック演劇祭出展作品
「マタ逢ウ日マデ ~ Life of Savings Bank」
 
ゆりかごから墓場まで、そしてゆりかごへと人の運命に寄り添う銀行は、いかにして生まれ、何故そこに在るのか? 
縁に惹かれ出会いながら、本意無い別れを繰り返す者たち。自身の魂の在り方を知った時、この者たちが紡ぎ出す答えとは?
本作は新作としてお楽しみいただけると同時に、第8回ルナティック演劇祭出展作品のエピソード0でもあります。
死とは滅びではなく、廻りの始まりである。一周廻って、マタ逢ウ日マデ…。
 
公演日: 2017年5月17日(水)、5月20日(土) 両日19時30分 開演(全2回公演)
(開場は開演の30分前です)
 
公演場所: 下北沢小劇場"楽園"
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-10-8 藤和下北沢ハイタウンB棟地下1F
下北沢駅南口より徒歩3分。
 
チケット料金: 前売り2,800円 当日3,300円
 
脚本: 塩之小路々庵
演出: 榊原悠祐
出演:
榊原悠祐 福元茜 浜田美希(以上 あお天井一座) 
鶴深ゆうじ 円城寺正俊 山上七夕 石川リサ 貝森翔馬
制作:
福元茜(あお天井一座)
 
CoRich舞台芸術!公演詳細ページ
http://stage.corich.jp/stage/82175
劇団サイト http://aotenjo1za.com/
 
浜田美希専用チケットフォームはこちら
http://ticket.corich.jp/apply/82175/003/


 
05
2017

Comment

Trackback

http://aotenjo1za.blog.fc2.com/tb.php/440-13a92c45