ユパさま!この子を私にくださいな!
本日も!お稽古!
お疲れ様でございましたー!!
今日の日誌は、わたくし、石川リサがプレゼンツしますキャスト紹介でーす(^▽^)/
いま!この人が!
アツイ!!

あお天井一座、座員の"福元茜"さんです♪
↑の写真は私のイチオシね。
茜さんの魅力はね、一言で言おう。
「カッコカワイイ。」
今までカッコイイ人にもカワイイにもたくさん出会ってきましたが、こんなにもカッコカワイイに当てはまる人は、そうそういないっすよ。
一見、可愛らしいの。華奢でだし。お目目パッチリだし。
ただ。ただね。
実際お話してみるとスパーンと竹を割った様なシャキシャキ口調、稽古中に遊び出す座長(ぇ)へ浴びせる鋭いツッコミの嵐、仕事の速さ、例えば何かを相談した時の「あぁ、大丈夫っすよ。××なんで」っていうクールながらも頼もしい返し。
か、かっこいい……(*゚▽゚*)←
とにかく頼もしい。
今日のお稽古でも…。
わたくし石川、役者人生でハジメテ、◯◯や◯を◯◯◯てみたのですが!!
茜さんはそれにおいて経験値が高く、手取り足取りシャシャシャッと教えてくれました。
頼もしい。かっこいい。(何度でも言う)
あんまり言うとネタバレになってしまいますが、今回の作品ではそんな茜さんとたくさん絡みますゆえ!私たちの魂の化学反応をお楽しみに☆

茜さん見てると↑フェネック思い出すんだよね。似てるよね?
それじゃあ皆さん!
明日のブログも見てくれよなー!

石川リサ


あお天井一座 第10回ルナティック演劇祭出展作品
「マタ逢ウ日マデ ~ Life of Savings Bank」
ゆりかごから墓場まで、そしてゆりかごへと人の運命に寄り添う銀行は、いかにして生まれ、何故そこに在るのか?
縁に惹かれ出会いながら、本意無い別れを繰り返す者たち。自身の魂の在り方を知った時、この者たちが紡ぎ出す答えとは?
本作は新作としてお楽しみいただけると同時に、第8回ルナティック演劇祭出展作品のエピソード0でもあります。
死とは滅びではなく、廻りの始まりである。一周廻って、マタ逢ウ日マデ…。
公演日: 2017年5月17日(水)、5月20日(土) 両日19時30分 開演(全2回公演)
(開場は開演の30分前です)
公演場所: 下北沢小劇場"楽園"
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-10-8 藤和下北沢ハイタウンB棟地下1F
下北沢駅南口より徒歩3分。
チケット料金: 前売り2,800円 当日3,300円
脚本: 塩之小路々庵
演出: 榊原悠祐
出演:
榊原悠祐 福元茜 浜田美希(以上 あお天井一座)
鶴深ゆうじ 円城寺正俊 山上七夕 石川リサ 貝森翔馬
制作:
福元茜(あお天井一座)
CoRich舞台芸術!公演詳細ページ
http://stage.corich.jp/stage/82175
劇団サイト http://aotenjo1za.com/
福元茜専用チケットフォームはこちら
http://ticket.corich.jp/apply/82175/002/
03
2017
- category
- 第10回ルナティック演劇祭
- comment
- 0
- trackback
- 0
- posted time
- 23:49
Comment
Trackback
http://aotenjo1za.blog.fc2.com/tb.php/439-b96a3086