天元突破!?
久しぶりの登場です!
久しぶりなのには訳があるんですが、これに関しては迷宮入りでお願いします!
そんな鶴深ゆうじが送るブログの内容はこちら!
出演者最後のキャスト紹介!
ラストはもちろんこの人!
そう!ラストじゃなきゃおかしい!
この人じゃなくて他に誰がいるのか!
大トリを飾るに相応しい!
今年の紅白の大トリは誰なのか!
そういえば和田アキ子さんが紅白に出ない?出られない?みたいですね(*_*)
年末はSMAPの解散もあるし、一体どうなるんでしょうか(,,・д・)
それでは、まーたらーいねーん( ・∀・)ノ
…はい!
というわけで最後はこの方!
あお天井一座の中心人物!
座長・榊原悠祐くんです!!
稽古場での圧倒的存在感!

いろんな話を例に挙げながら伝える演出!

そしてふざけるときは本気でふざける!

役作りのために1ヶ月以上前から
「僕の中のこの役はこのイメージなので」
とフォルムを変えてくるあの漢気!
同い年だからか飲みに行くと話が尽きないんですよねー(  ̄▽ ̄)
今回の出演の話をもらって、直接話しましょうってことで行ったのが上野の養老乃瀧(笑)
稽古場の近くに行きつけの中華料理屋があったり、いろんな経験をしてるのか話の内容がコアなところからポピュラーなところまで色々知ってるしすごい人だなーって思います(・∀・)
一言で言うなら『破天荒』ですかね(笑)
今回初参加だし、稽古が始まるまでに(養老乃瀧含め)飲んだことが2回あったけど実際に稽古が始まって何度も会ったりするとまた印象も変わるかなーって思ってたけど、結論
『破天荒』
ですね(笑)
こんなファンキー!モンキー!ベイベー!な座長を中心に作り上げる舞台が面白くないわけがないじゃないですか!
座長を筆頭に出演者一同、劇場で皆様とお会いできることを楽しみにしております!

あお天井一座第三回本公演
「一夜物語~アリババと盗賊達の狂詩曲(ラプソディー)」
正義感の強い姉は、非道な王の横暴を止める為起ち上がった。
心優しい妹は、そんな姉を守り抜くことを心に誓う。
危うげな姉妹を心配する父は、役人として国の行く末を憂う。
国難を救うため起ち上がった親子は、迷わず残念な方向へ突き進む!
アラビアンナイトの世界で繰り広げられる一大スペクタクル茶番劇!
紡ぎ出される物語は、観る者を社会の闇へと引きずり込む。
果たして、岩に閉ざされた洞窟の先にアリババが見た物とは?
強欲な兄、兄に振り回されるアリババ、アリババを気にかける召使い。
狭量な盗賊、不満を抱える舎弟、裏社会に憧れる店員。
この者たち、『全員ぽんこつ』

2016年12月14日(水)~18日(日)
@シアター711
前売3,500円 当日3,800円
団体割(4名様以上) 2,800円
学生割 1,500円
*タイムテーブル*
14日(水) 19:00
15日(木) 19:00
16日(金) 19:00
17日(土) 14:00/19:00
18日(日) 12:00/17:00
*こりっち公演詳細ページ*
http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_id=78009
*榊原悠祐専用チケットフォーム*
http://ticket.corich.jp/apply/78009/004/
07
2016
- category
- 第3回本公演稽古場レポート
- comment
- 0
- trackback
- 0
- posted time
- 22:23
Comment
Trackback
http://aotenjo1za.blog.fc2.com/tb.php/399-c0b93a12