昼も稽古!夜も稽古!!
皆さま~!お元気ですか!!どうも、栄養ドリンクが手放せなくなってきました福元です。
とうとう本番一週間前!
公演前っていっつもこうなのよね……これも舞台の醍醐味です(-.-)zzz
でも、12月6日に放送する予定だったニコ生屋根裏テレビ「屋根裏あお天井(仮)」を中止してしまいました。
月一放送だし、先月はままがインフルエンザでお休みだったので、なんとか放送出来ないかって調整していたのですが……
稽古が大詰めという事もあり、役者の体調を優先させていただきました。
いつもご覧下さっている皆様、大変申し訳ありません。
送ってくださった「お正月」替え歌は、1月放送で歌わせていただきます!
今年のクリスマス企画は……舞台本番が終わったら私もはままも生放送があるので、その時までに練りますねο(*´˘`*)ο
さてさて、本公演の稽古ですが。
アクションしたり
踊ったり
暴れたり
笑ったり……
とにかく忙しい!!!
今回は戦って踊って騒いで、に加えて
笑いどころたっぷりなお芝居なので、
ひたすら体力との闘いですヽ(・Д´・゚+。)ェっ
笑うのも体力要るけれど、
笑いを堪えるのはもっと体力要るのです……
でも舞台に立ってる役者が笑ってしまうとお芝居成り立たないですからね!精一杯堪えてます(●´∀`●*)ゝ
あ、それから
当日パンフレット用のショット撮影をしました!
衣装は残念ながらまだ公開できないのですが
ベリーダンスの衣装は「着ます!」って前から告知してたから……
はままのダンス衣装だけ公開です!!
お腹!!
お腹見えてる!!!
これ福元も着るのよ……がっかりしないでね(笑)
ダンス衣装と役衣装は、公演後お写真撮れますよ!(無料)
ツーショットでもソロでも撮っていいので記念にどうぞ☆*.・(*ゝ∀・*)ノ
役の衣装はまた今度(*˘︶˘*).:*♡
あお天井一座第三回本公演
「一夜物語 ~アリババと盗賊達の狂詩曲(ラプソディー)」
正義感の強い姉は、非道な王の横暴を止める為起ち上がった。
心優しい妹は、そんな姉を守り抜くことを心に誓う。
危うげな姉妹を心配する父は、役人として国の行く末を憂う。
国難を救うため起ち上がった親子は、迷わず残念な方向へ突き進む!
アラビアンナイトの世界で繰り広げられる一大スペクタクル茶番劇!
紡ぎ出される物語は、観る者を社会の闇へと引きずり込む。
果たして、岩に閉ざされた洞窟の先にアリババが見た物とは?
強欲な兄、兄に振り回されるアリババ、アリババを気にかける召使い。
狭量な盗賊、不満を抱える舎弟、裏社会に憧れる店員。
この者たち、『全員ぽんこつ』
【出演】
榊原悠祐、福元茜、浜田美希(以上あお天井一座)、具志堅葉介(雲の劇団雨蛙)、内田直輝、円城寺正俊、海出彩菜、門脇恵太(マインズエンタテインメント)、鶴深ゆうじ(THETOKYOBANDITs)、吉田拓夢
脚本:塩之小路々庵
演出:榊原悠祐
舞台監督:早坂富雄
音響:星知輝
照明:吉田衣里
舞台美術:岡田竜二
衣装: 鶴見直斗
制作:青井利佳
【日時】2016年12月14日(水)~18日(日)
【会場】シアター711
【タイムテーブル】
14日(水) 19:00
15日(木) 19:00
16日(金) 19:00
17日(土) 14:00/19:00
18日(日) 12:00/17:00
【チケット】
前売3,500円 当日3,800円
団体割(4名様以上) 2,800円
学生割 1,500円
※団体割のお客様は4名様以上のご予約で、当日揃ってご来場いただける方が対象となります。
※学生割のお客様は、当日受付にて学生証の提示をお願いいたします。
※未就学児童の入場はご遠慮いただいております。
チケット予約フォーム(福元茜扱い)
http://ticket.corich.jp/apply/78009/005/
福元専用予約フォーム、またはこりっちやツイッターからの予約で「福元扱いで」と書いて下さった方には、
予約特典として
福元ドラクエⅩメインアカウントキャラ「オーダ」エルフver.コスプレショット入りロケットペンダントが貰えます!
↑これです(*´∨`*)
中身のデザインは2種類、手作りだからデコレーションはそれぞれ違います♪
数に限りがありますのでご予約はお早めに!
アロマコットンを入れてネックレスにしても良し、キーホルダーにしても良しですよ(人´∀`*)
それから、内緒なんだけど、リピーター割をスタッフさんに相談してまして……
一枚目を福元若しくは劇団扱いで買って頂いたお客様には、
二枚目の福元扱いチケット(前日までの予約のみ)が500円キャッシュバックになります!
どういうことかというと、受付で頂戴する料金は前売り価格そのままの¥3,500なんですが、
お渡しするチケットの裏に500円玉がくっ付いてます。
リピーター割が適用されるかどうかは受付スタッフが管理しますので、予約の時点でリピーター割を選ぶことはできないんですが……(分かり辛くてごめんなさい(>_<))
舞台って前列で観るのと後列で観るのとでは印象が変わるし、
ど真ん中の席か端席かでもやっぱり見え方が違うので、
せっかくだから何度も楽しんで貰いたいと思っております。
二回目観ると、伏線に気付いたりもするし!
というか、今までの公演で何度もご来場下さる方が多かったので、ちょっとでもお礼したくて!
「リピーター割になってるか気になる……」
という方は、福元のツイッターDMにメッセージ下さい!スタッフさんに確認しますので*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
福元茜Twitter
https://twitter.com/akane_fukumoto/
ε=ε=ε=ふぉろみっ>c=(●・ω・)ゝ
- tag
- 福元茜
- 劇
- category
- 第3回本公演稽古場レポート
- comment
- 0
- trackback
- 0
- posted time
- 04:12
Comment
Trackback
http://aotenjo1za.blog.fc2.com/tb.php/398-7779a4d5