fc2ブログ

後1日!!!

どうも皆様今晩は!
毎晩家に帰ると犬達に寂しさアピールのタックルを受けつつ散歩やご飯やりをしてますあお天井一座座長の榊原です(*ゝ`ω・)
2ヶ月近く稽古してきました本番が、遂に明後日に迫って参りました(`ー´ゞ-☆


二ヶ月前、顔合わせ3月の20日が懐かしい!

去年の朗読劇公演のからの付き合い、どんなに大変な事でも嫌な顔1つせず一緒に走ってくれる、星くん

星くんと同じ時期に知り合い、是非この人と芝居がしたいと思い何度も食事に誘って口説きおとした、河野さん

その河野さんからの紹介で知り合い、男気があって優しい、格好いい男の見本みたいなの、片くん

初めて出会ったのは池袋駅、遠くからでも100%見間違わないルックスとセンスの持ち主で凄く大人な部分と子供のような感性を持ち合わせた、ぴょこさん

顔は良いの少しポッチャリ、年の割にはあまちゃんで、かなりお調子者だけど、どんなに怒られてもメゲずに次の日にはニコニコ頑張るムードメーカ、渋谷くん

去年の朗読劇に参加してくれた野瀬山さんからの紹介、話したのは電話だけで当日右も左も知らない人だらけの顔合わせに勇気を出して来てくれた、キュートなはにかみ笑顔がトレードマークの体当たりガール、浜田さん

役者ではないが、中高生時代からの親友、僕にとっては数少ない気を置かず話せてアホな僕に理解を示してくれる稀有な存在、土井

そしてこの人が居ないと座組が円滑に回らない、文句云いながらも常に真摯に直向き、この人が居てくれるお陰で僕は座長でいられます、我が劇団の座員、福元




稽古が始まってから毎日が自問自答、悩み考え言葉を選び吐き出し続ける。

僕を信用してくれる皆に少しでも答えたくて、伝えたくて自分で云うのもなんだけど心も頭も体も使えるものは何でも使った2ヶ月間。

でも結局彼等から貰うものの方が多くて、返しきれず感謝しきれず。

忙しくも毎日が楽しい、生きてる実感を再確認させてくれる自慢の仲間達です!

勿論演劇祭だから勝ちたい!でもそれ以上に彼等と作った芝居をただただ一人でも多くの人に観ていただきたい!!

面白ければ皆のお陰♪

つまらなければ僕のせい( ;∀;)

背負いたいもの背負わせてくれたこの座組に全力で感謝したいから、稽古終わりの最後の一秒まで全力で向かい合う(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ

そして本番はスタッフさん、御客さん、出演者全員が楽しめる舞台にしよう。

だから明日も宜しくね!!

これを読んでくださってる皆様、御時間ありましたら是非小劇場楽園へ遊びに来てください♪ヽ(´▽`)/

劇場でお会いできることを、心より願ってます(。・ω・。)ゞ









第8回ルナティック演劇祭出展作品
「Life of Savings Bank ~生と反の3択~」

あらすじ:
「ゆりかごから墓場まで、そしてゆりかごへ」
をモットーとした銀行「Life of Savings
Bank」。
人の一生に寄り添う経営方針から、この世に生命がある限り存在し続ける銀行とさえ噂されている。そんな銀行に思いつめた強盗が迷い込むが・・・
あお天井一座が送る、3つのオムニバスストー
リー。
生きることの意味、死ぬことの意義、そして愛する人の為に選択する未来とは何なのか。
貴方が選ぶのは、どの選択肢ですか?

原案・演出: 榊原 悠祐
脚本: 明星
美術: 西村 耕之
出演: 榊原 悠祐
 福元 茜
 片 雄平((株)リンク・エンタテインメンツ)
 河野 佑美((株)リンク・エンタテインメンツ(業務提携))
 さくらぴょこ
 渋谷 義人
 浜田 美希
 星 和明(株式会社ALBA)
協力: (株)リンク・エンタテインメンツ
 株式会社ALBA
 production ARIES

日時: 2015年5月20日(水)及び23日(土)
  両日19:30 開演
チケット料金: 前売2,800円 当日3,300円

会場: 下北沢小劇場"楽園"
    東京都世田谷区北沢2-10-8 藤和下北沢ハイタウンB棟地下1F
    下北沢駅 南口より徒歩3分
     tel/03-3466-0903

ご予約&お問い合わせは↓
e-mail > aotenjo1za@gmail.com

詳細はあお天井一座HPへどうぞ!
http://aotenjo.harisen.jp/
19
2015

Comment

Trackback

http://aotenjo1za.blog.fc2.com/tb.php/149-3d93f12c