台本がちゃくちゃくと……
お疲れ様です、あお天井一座お買い物担当福元茜です!
実は昨日の買出し、新人はまま(仮)と一緒に台本用の表紙を探しに行っていたのです。
そして本日から本番用台本での稽古がスタートいたしました!!(人´∀`*).。:*+゜゜
全部写っていないけど、こんなかんじ↓

写真だとよく分かりませんが、作品に合わせて紙の質や模様が違います。
文具好きな二人がこだわりまくった結果がこのカラフル具合ですよ!
文具のトキメキが分かる人がこんなに近くにいたなんて……
本日立ち稽古も開始。
読み合わせでしっかり組み立てていたところも、動きがつくとイメージが変わります。
というか、幅を持たせていたところが固定できた、というか。
メインは朗読ですが、朗読劇なんです。動きだって大事なんです。
短い物語だからこそ、細部にまでこだわらないと世界は生まれない。
残り5日、声も動きもじっくり練ります!!( `・ω・´)و ̑̑
あお天井一座朗読劇公演「夏休み自由研究」は、8月4日 午前11時、午後18時半の2公演!
11時からは第一部「子供向け和洋昔話」
御子様も親御さんにも楽しんでいただける内容のオーソドックスな昔話を、見た目にも楽しくお届けいたします。
18時半からは第二部「夏休みの自由研究」
ほのぼの絵本から夏にぴったりの怪談まで……5つのお話が夏の夜を彩ります。
会場:麻布美容院「APRES GUERRE(アプレゲール)」
〒106‐0046 東京都港区元麻布3‐12‐38
最寄り駅
南北線 麻布十番駅4番出口より徒歩10分。
大江戸線 麻布十番駅7番出口より徒歩7分。

詳細はあお天井一座ウェブサイトのscheduleをご覧ください!
御来場、ご観劇心よりお待ちしております+ ゚ *。(●´Д`人´Д`●)。* ゚ +
実は昨日の買出し、新人はまま(仮)と一緒に台本用の表紙を探しに行っていたのです。
そして本日から本番用台本での稽古がスタートいたしました!!(人´∀`*).。:*+゜゜
全部写っていないけど、こんなかんじ↓

写真だとよく分かりませんが、作品に合わせて紙の質や模様が違います。
文具好きな二人がこだわりまくった結果がこのカラフル具合ですよ!
文具のトキメキが分かる人がこんなに近くにいたなんて……
本日立ち稽古も開始。
読み合わせでしっかり組み立てていたところも、動きがつくとイメージが変わります。
というか、幅を持たせていたところが固定できた、というか。
メインは朗読ですが、朗読劇なんです。動きだって大事なんです。
短い物語だからこそ、細部にまでこだわらないと世界は生まれない。
残り5日、声も動きもじっくり練ります!!( `・ω・´)و ̑̑
あお天井一座朗読劇公演「夏休み自由研究」は、8月4日 午前11時、午後18時半の2公演!
11時からは第一部「子供向け和洋昔話」
御子様も親御さんにも楽しんでいただける内容のオーソドックスな昔話を、見た目にも楽しくお届けいたします。
18時半からは第二部「夏休みの自由研究」
ほのぼの絵本から夏にぴったりの怪談まで……5つのお話が夏の夜を彩ります。
会場:麻布美容院「APRES GUERRE(アプレゲール)」
〒106‐0046 東京都港区元麻布3‐12‐38
最寄り駅
南北線 麻布十番駅4番出口より徒歩10分。
大江戸線 麻布十番駅7番出口より徒歩7分。

詳細はあお天井一座ウェブサイトのscheduleをご覧ください!
御来場、ご観劇心よりお待ちしております+ ゚ *。(●´Д`人´Д`●)。* ゚ +
スポンサーサイト
稽古場日誌
本日の稽古日誌担当の
永野百合香です。
あお天井一座さんには、去年の朗読からお世話になっております。
皆さん、知ってます?
あお天井一座さんのマーク。
私、大好きなんです
座長さんに似合わぬ!?可愛いらしさ
と、思いきや
座長さまの、ああ、見えて
(どう見えてるんじゃ!?)
(ごめんなさい)
(一応あやまっとこ)
繊細で、真摯に芝居に向かっていく、真面目な、優しい雰囲気があのマークに滲み出てるなぁって
思ってました。
もちろん、そんな座長について行ってる、あお天井一座さんの雰囲気にもぴったり!
あお天井一座さんを象徴する素敵なマークだなぁって思ってました
あれ…、稽古日誌を書くんですよね
今日は、白い蛇と、牡丹燈籠読みました…
後、美味しいコーヒーいただきました…
まだまだ、稽古はこれからですが、今年も、ちょっと変わった空間で穏やかな時間をお届け出来たら、いいな
そんな、のほほんとしたケツイを胸に
今年も、よろしくお願いいたします!
あと6日です!
こんばんわ!
あお天井一座、新人の浜田美希です!
あっ!という間に1週間を切りました…!
ほんと、あっという間だった!
瞬きくらいあっという間!
もう1回瞬きしたら、もう本番になってしまいそうなので
このまま本番まで瞬きなしで頑張っていこうと思います。
今回の朗読劇公演、
第二部はメンバーがそれぞれ自分のお気に入りの作品を披露するのですが、
自分の作品だけでなく、他のメンバーの作品にも出演します。
もうね、これがドッキドキですよ!
他の方の作品を素敵に彩れるように、
もっともっと読み込みが必要ですな。
油断せず、真剣に、そして楽しんで!
((((((*'ω'*≡*'ω'*≡*'ω'*)))))
あ、これ、
((((((*'ω'*≡*'ω'*≡*'ω'*)))))
これ見て今思い出した!
今日、先輩である福元茜さんと、買い出しに行った時のこと。
茜さんは劇団の制作やその他諸々の作業を担当して下さっています。
今回も役者として出演する傍ら、制作業務やら何やらでとっても忙しくしておられます。
そんな茜さんが言った一言。
「私、3つくらいに分身したいな」
茜さんの心からの叫びですね。
ちなみに茜さんが言うには
((((((*'ω'* ≡*'ω'*≡ *'ω'*)))))
↑芝居用↑↑休息用↑↑雑務用↑
だそうです(笑)
いやー切実(笑)
もうほんとに、いつもありがとうございます。
茜さん、ちゃんと寝て下さいね(笑)
感謝感謝です。
もちろん!茜さん以外のメンバーもはりきって頑張ってますよー!
新しい作品に出会ってワクワクしたり、懐かしい作品に新たな気付きがあったり。
皆さんに楽しんでいただけるように!
分身する気持ちで残り6日、がんばりますっ!
浜田美希
あお天井一座、新人の浜田美希です!
あっ!という間に1週間を切りました…!
ほんと、あっという間だった!
瞬きくらいあっという間!
もう1回瞬きしたら、もう本番になってしまいそうなので
このまま本番まで瞬きなしで頑張っていこうと思います。
今回の朗読劇公演、
第二部はメンバーがそれぞれ自分のお気に入りの作品を披露するのですが、
自分の作品だけでなく、他のメンバーの作品にも出演します。
もうね、これがドッキドキですよ!
他の方の作品を素敵に彩れるように、
もっともっと読み込みが必要ですな。
油断せず、真剣に、そして楽しんで!
((((((*'ω'*≡*'ω'*≡*'ω'*)))))
あ、これ、
((((((*'ω'*≡*'ω'*≡*'ω'*)))))
これ見て今思い出した!
今日、先輩である福元茜さんと、買い出しに行った時のこと。
茜さんは劇団の制作やその他諸々の作業を担当して下さっています。
今回も役者として出演する傍ら、制作業務やら何やらでとっても忙しくしておられます。
そんな茜さんが言った一言。
「私、3つくらいに分身したいな」
茜さんの心からの叫びですね。
ちなみに茜さんが言うには
((((((*'ω'* ≡*'ω'*≡ *'ω'*)))))
↑芝居用↑↑休息用↑↑雑務用↑
だそうです(笑)
いやー切実(笑)
もうほんとに、いつもありがとうございます。
茜さん、ちゃんと寝て下さいね(笑)
感謝感謝です。
もちろん!茜さん以外のメンバーもはりきって頑張ってますよー!
新しい作品に出会ってワクワクしたり、懐かしい作品に新たな気付きがあったり。
皆さんに楽しんでいただけるように!
分身する気持ちで残り6日、がんばりますっ!
浜田美希
後9日後!
本番まで間もなく1週間を切ります朗読劇公演、いやー恐ろしくて恐ろしくて脂汗が止まらない榊原ですm(_ _)m
今日はチラシ片手に色々と挨拶回りの日でした(;A´▽`A
たった1日だけの朗読公演ですが、去年に引き続きやっちゃいますよ‼
昔話あり、文学作品アリで御届けします!!
今年は夏らしい作品もやります(*ゝω・*)
まだお席に余裕がございます、是非遊びにいらしていただけたらと思っております♪
さて、帰って準備だ(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
榊原悠祐
今日はチラシ片手に色々と挨拶回りの日でした(;A´▽`A
たった1日だけの朗読公演ですが、去年に引き続きやっちゃいますよ‼
昔話あり、文学作品アリで御届けします!!
今年は夏らしい作品もやります(*ゝω・*)
まだお席に余裕がございます、是非遊びにいらしていただけたらと思っております♪
さて、帰って準備だ(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
榊原悠祐
夏休み自由研究チラシ完成!!
稽古日誌4日目は、あお天井一座チラシ担当福元茜です!!
あお天井一座第二回朗読劇公演「夏休み自由研究」のチラシが完成いたしました!!

へーい!!縮小しないで乗っけちゃうぜ(">ω<)っ))
昨年に引き続き、青井利佳さんにイラストを描いていただきました 。:+.゜ヽ(*′ω`)ノ゙。:+.゜
ネコが!ネコが可愛すぎる!!!
裏もどーんと!

地図はわたしの手書きですぜ(○´∀`)σ
あお天井一座朗読劇公演「夏休み自由研究」は、8月4日 午前11時、午後18時半の2公演!
11時からは第一部「子供向け和洋昔話」
御子様も親御さんにも楽しんでいただける内容のオーソドックスな昔話を、見た目にも楽しくお届けいたします。
18時半からは第二部「夏休みの自由研究」
ほのぼの絵本から夏にぴったりの怪談まで……5つのお話が夏の夜を彩ります。
会場:麻布美容院「APRES GUERRE(アプレゲール)」
〒106‐0046 東京都港区元麻布3‐12‐38
最寄り駅
南北線 麻布十番駅4番出口より徒歩10分。
大江戸線 麻布十番駅7番出口より徒歩7分。
詳細はあお天井一座ウェブサイトのscheduleをご覧ください!
御来場、ご観劇心よりお待ちしております+ ゚ *。(●´Д`人´Д`●)。* ゚ +
あお天井一座第二回朗読劇公演「夏休み自由研究」のチラシが完成いたしました!!

へーい!!縮小しないで乗っけちゃうぜ(">ω<)っ))
昨年に引き続き、青井利佳さんにイラストを描いていただきました 。:+.゜ヽ(*′ω`)ノ゙。:+.゜
ネコが!ネコが可愛すぎる!!!
裏もどーんと!

地図はわたしの手書きですぜ(○´∀`)σ
あお天井一座朗読劇公演「夏休み自由研究」は、8月4日 午前11時、午後18時半の2公演!
11時からは第一部「子供向け和洋昔話」
御子様も親御さんにも楽しんでいただける内容のオーソドックスな昔話を、見た目にも楽しくお届けいたします。
18時半からは第二部「夏休みの自由研究」
ほのぼの絵本から夏にぴったりの怪談まで……5つのお話が夏の夜を彩ります。
会場:麻布美容院「APRES GUERRE(アプレゲール)」
〒106‐0046 東京都港区元麻布3‐12‐38
最寄り駅
南北線 麻布十番駅4番出口より徒歩10分。
大江戸線 麻布十番駅7番出口より徒歩7分。
詳細はあお天井一座ウェブサイトのscheduleをご覧ください!
御来場、ご観劇心よりお待ちしております+ ゚ *。(●´Д`人´Д`●)。* ゚ +
雨あがったね
お疲れ様です!
あお天井一座のさっきの雨に降られてた方、福元茜です。
先ほどまで「コトバの共和国vol.5」のオーギュメントリハをしていたのですが、ちょっと心温まる事がありました° ✧ (*´ `*) ✧ °
買い足す物があって福元がスタジオ出た時の事。
降りそうだなーと思いつつも傘を持たずに出掛けたのが悪かった。
買い物が終わってお店を出ると、なんと土砂降り!傘を持っている人も雨宿りしている程の酷さだったのですが、リハの途中で抜けてきている身ですからぐずぐずしていられません。
ええいままよ、とビニル袋を傘代わりに帰り道を急ぐ福元。
車道を通るトラックから水飛沫を食らう福元。
歩道の水溜りや川を飛び越えながら歩く福元。
あ、車が停車してる。
助手席の女性はドアを開けて何してるんだろう…
誰か待ってるんだろうか、傘を差してるといってもこの雨じゃ車内まで濡れちゃうだろうな、お互い大変だな……
「この傘使ってー!」
……
( ゚д゚)ファッ!?
その女性は私に傘を渡すと直ぐに助手席に戻り、運転席の男性がこちらに会釈するるが見えました。
そのまま車は何事も無かったかのように走り去っていきました。
つまりそのご夫婦(多分)は、見ず知らずの私の為にわざわざ車を停め、自分が雨に濡れるのも構わず私に傘をプレゼントしてくれたのです。
おかげで大して濡れずに帰れました。
名前もお聞きしませんでしたが、あなた方に助けられた娘は、実は身体をめちゃくちゃ大事にしなきゃいけない職についております。
本当にありがとうございました!!
車を停めてまで、わたしは傘を渡せるかしら……
そんな人になりたいな。
この御恩は見知らぬ4人に渡しましょう。
さあて朗読劇の稽古行くぞー!!(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
あお天井一座のさっきの雨に降られてた方、福元茜です。
先ほどまで「コトバの共和国vol.5」のオーギュメントリハをしていたのですが、ちょっと心温まる事がありました° ✧ (*´ `*) ✧ °
買い足す物があって福元がスタジオ出た時の事。
降りそうだなーと思いつつも傘を持たずに出掛けたのが悪かった。
買い物が終わってお店を出ると、なんと土砂降り!傘を持っている人も雨宿りしている程の酷さだったのですが、リハの途中で抜けてきている身ですからぐずぐずしていられません。
ええいままよ、とビニル袋を傘代わりに帰り道を急ぐ福元。
車道を通るトラックから水飛沫を食らう福元。
歩道の水溜りや川を飛び越えながら歩く福元。
あ、車が停車してる。
助手席の女性はドアを開けて何してるんだろう…
誰か待ってるんだろうか、傘を差してるといってもこの雨じゃ車内まで濡れちゃうだろうな、お互い大変だな……
「この傘使ってー!」
……
( ゚д゚)ファッ!?
その女性は私に傘を渡すと直ぐに助手席に戻り、運転席の男性がこちらに会釈するるが見えました。
そのまま車は何事も無かったかのように走り去っていきました。
つまりそのご夫婦(多分)は、見ず知らずの私の為にわざわざ車を停め、自分が雨に濡れるのも構わず私に傘をプレゼントしてくれたのです。
おかげで大して濡れずに帰れました。
名前もお聞きしませんでしたが、あなた方に助けられた娘は、実は身体をめちゃくちゃ大事にしなきゃいけない職についております。
本当にありがとうございました!!
車を停めてまで、わたしは傘を渡せるかしら……
そんな人になりたいな。
この御恩は見知らぬ4人に渡しましょう。
さあて朗読劇の稽古行くぞー!!(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
ペットは正義
初めまして!
この度、あお天井一座さんの朗読劇公演に参加させていただきます、香坂真以と申します。皆さんよろしくお願い致します!
稽古に行くとよく座長の愛犬にお目に掛かるのですが、本当にかわいくてかわいくて>_<
動物好きの私は、
自宅で飼えもしないのについ犬を飼った体で色々と妄想してしまいます 笑
全体稽古も中盤に差し掛かりまして、時間の貴重さをひしひしと感じている今日この頃ですが、さらにさらに詰めていきたいと思います!
この度、あお天井一座さんの朗読劇公演に参加させていただきます、香坂真以と申します。皆さんよろしくお願い致します!
稽古に行くとよく座長の愛犬にお目に掛かるのですが、本当にかわいくてかわいくて>_<
動物好きの私は、
自宅で飼えもしないのについ犬を飼った体で色々と妄想してしまいます 笑
全体稽古も中盤に差し掛かりまして、時間の貴重さをひしひしと感じている今日この頃ですが、さらにさらに詰めていきたいと思います!
近年の米不足
最近、コタツ布団をしまうことができた星和明です。たっぷりの日差しで干すことができました( ̄▽ ̄)
さて、去年に引き続き、今年も朗読公演に参加させて頂くことになりました!
朗読公演に出させてもらったのが去年。今年の本番の日もあっという間に来そうです(^_^;)時が経つのは早いです。歳もあっという間に取るものです。
稽古中に、かつてあった「米不足」の話になりました。でも、人によっては物心つく前という人も。私はしっかりと覚えています。調べてみると、1993年のこと。そりゃあ、私が小6のときだから、物心ついてますよね・・・
これからも色々と経験を重ねつつ、歳も重ねていきたいと思います!
たしかオーストラリア米は美味しかった記憶があるんだけどなー。
さて、去年に引き続き、今年も朗読公演に参加させて頂くことになりました!
朗読公演に出させてもらったのが去年。今年の本番の日もあっという間に来そうです(^_^;)時が経つのは早いです。歳もあっという間に取るものです。
稽古中に、かつてあった「米不足」の話になりました。でも、人によっては物心つく前という人も。私はしっかりと覚えています。調べてみると、1993年のこと。そりゃあ、私が小6のときだから、物心ついてますよね・・・
これからも色々と経験を重ねつつ、歳も重ねていきたいと思います!
たしかオーストラリア米は美味しかった記憶があるんだけどなー。
遂に1ヶ月たった‼
いやはや月日が建つのは早いですね。
どうも榊原ですm(_ _)m
一月ほど前に注文した結婚指輪が本日やっと出来てきます(*´∇`*)
生憎嫁さんが仕事が入ってしまい一緒に受け取りには行けませんが、早速受け取りにいきたいと思いますv( ̄Д ̄)v
どうも榊原ですm(_ _)m
一月ほど前に注文した結婚指輪が本日やっと出来てきます(*´∇`*)
生憎嫁さんが仕事が入ってしまい一緒に受け取りには行けませんが、早速受け取りにいきたいと思いますv( ̄Д ̄)v
いよいよ本格始動!!!
こんばんわ!
あお天井一座新人の浜田美希です♪
いよいよ、いよいよ!!
二週間後に迫ってきました、
あお天井一座第二回朗読劇公演
「夏休み自由研究」
つきましては、本日より毎日更新の稽古場日誌、始めちゃいますっ
稽古場で起こったあんなことこんなこと、
公演がもっと楽しくなりそうな裏情報まで!
余すところなくお伝えしていきたいと思いますので、皆さんお楽しみに♪
さて、本日は全体稽古初日でありました。
今まで少人数の稽古で作品を各々深めてきました。
ここからは全体で作品を共有して、もっともっと良いものにしていく稽古です。
やはり、自分一人で読むよりも皆さんの彩が入った方が断然良い!!!
読みながらワクワクした自分がいました。
もっと磨いて、磨いて、ツルッツルにして、
お客様にお届けしたいと思います!!!
どうぞ、お楽しみに(*'ω'*)

稽古場で入団記念に
大好きなスタバの夏マグとチーズケーキいただきました!!
わーーーいっ♪
ごちそうさまでした♪
明日もがんばりまっす!
浜田美希でした♪