いよいよ千秋楽-みつるの公演日誌
あお天井一座第四回本公演
『メゾン・ド・ゴッデバ』

あお天井一座第四回本公演『メゾン・ド・ゴッデバ』こりっち舞台情報ページはこちら!
-あらすじ-
とある海沿いの街、一軒の不動産屋を訪れた女性は自身の家をシェアハウスにしたい旨を伝えた。
改築はつつがなく進み、新しい集団生活に寄せる期待とは裏腹に、集まった入居者達は
万遍なく潮風にヤラレていた。
恋に仕事に親子の不仲、様々な人間模様が交錯しているかのような気がするコメディタッチのドラマです。
公演場所/ 新中野ワニズホール
〒 164-0012 東京都中野区本町4-35-10渡辺ビルB1
最寄駅:東京メトロ丸ノ内線 新中野駅下車 徒歩6分
JR中央・総武線 中野駅発 京王バス 十貫坂上バス停下車 徒歩2分
日時/6日(木) 19:30☆
7日(金) 19:30
8日(土) 14:30/19:30
9日(日) 14:30/19:00
10日(月) 14:30/19:30
11日(火) 15:00
☆ゲネプロ公演1000円
前売・当日ともに2,800円
ゲネプロ公演1,000円
(ゲネプロ公演は、演出等の確認をするために途中で止める可能性がございます。また撮影が入ります。あらかじめご了承ください)
全席自由 会場は開演時間の30分前です。
出演/
榊原悠祐 福元茜(以上あお天井一座)
田久保柚香 マペヲ(マペプロ) みき(未来猫) みつる 桃江トウコ(プランダス株式会社)
作/塩之小路々庵
演出/榊原悠祐
舞台監督/岡田竜二
音響/滝沢直紀
照明/阿部麻純
制作/エンドーコータ(INNERSPACE)
後援/株式会社宏起工業
協力/マペプロ 未来猫 プランダス株式会社
終演後には、出演役者が客席へとご挨拶に参ります!
是非、お気に入りの役者に話しかけてくださいね!ご観劇くださった皆様とお話しできる事が役者の一番の喜びなのです(*´﹀`*)
『メゾン・ド・ゴッデバ』稽古日誌のフィナーレは、座長榊原悠祐!
はーい!やっと稽古終わりましたよー♪
お陰様で明日から小屋入りですm(._.)m
いやー、本当に色々あった稽古期間でした。
もしかしたら今までで一番バタバタした稽古期間かもしれません( ̄▽ ̄;)
関係各所に頭下げて、出演人にも迷惑かけ通し。
自分のキャパの少なさを改めて自覚すると共に、周囲に支えられなきゃすぐ死ぬんだろうなと、改めて再確認した一月間でした。
本当に色々有りすぎてここで全部書くことはできませんが、感謝に絶えない毎日!
そんな中でも皆頑張って、悩んで、憤って、同じ方向見るように努力して………本日何とか完成したと思います!
しかしながら、まだ完成とはいきません。
最後のピースは御客様!
そう、今これを読んでくださっている皆様のお力添えがあってはじめて完成致します!
是非、8人と一匹が作り上げた世界『メゾン・ド・ゴッデバ』を観に、ワニズホールヘ遊びに来てください
(*`・ω・)ゞ
明日はお得なゲネプロ公演!明後日からの本番は2800円ですがなんと明日は1000円で観られます!
それでは、劇場で皆様にお会いできると信じて、お待ち申し上げております
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
あお天井一座第四回本公演
『メゾン・ド・ゴッデバ』

あお天井一座第四回本公演『メゾン・ド・ゴッデバ』こりっち舞台情報ページはこちら!
-あらすじ-
とある海沿いの街、一軒の不動産屋を訪れた女性は自身の家をシェアハウスにしたい旨を伝えた。
改築はつつがなく進み、新しい集団生活に寄せる期待とは裏腹に、集まった入居者達は
万遍なく潮風にヤラレていた。
恋に仕事に親子の不仲、様々な人間模様が交錯しているかのような気がするコメディタッチのドラマです。
公演場所/ 新中野ワニズホール
〒 164-0012 東京都中野区本町4-35-10渡辺ビルB1
最寄駅:東京メトロ丸ノ内線 新中野駅下車 徒歩6分
JR中央・総武線 中野駅発 京王バス 十貫坂上バス停下車 徒歩2分
日時/
6日(木) 19:30☆
7日(金) 19:30
8日(土) 14:00/19:30
9日(日) 14:00/19:00
10日(月) 14:00/19:30
11日(火) 15:00
☆ゲネプロ公演1000円
前売・当日ともに2,800円
ゲネプロ公演1,000円
(ゲネプロ公演は、演出等の確認をするために途中で止める可能性がございます。また撮影が入ります。あらかじめご了承ください)
全席自由 会場は開演時間の30分前です。
出演/
榊原悠祐 福元茜(以上あお天井一座)
田久保柚香 マペヲ(マペプロ) みき(未来猫) みつる 桃江トウコ(プランダス株式会社)
作/塩之小路々庵
演出/榊原悠祐
舞台監督/岡田竜二
音響/滝沢直紀
照明/阿部麻純
制作/エンドーコータ(INNERSPACE)
後援/株式会社宏起工業
協力/マペプロ 未来猫 プランダス株式会社
終演後には、出演役者が客席へとご挨拶に参ります!
是非、お気に入りの役者に話しかけてくださいね!ご観劇くださった皆様とお話しできる事が役者の一番の喜びなのです(*´﹀`*)
そうだ、秩父行こう。(劇団旅行記①)
先日、あお天井一座は劇団旅行に行ってまいりました~!
座員と劇団でお世話になった方々、総勢7名での秩父旅行🗻🚣🌳💕

久しぶりにお会いする方々もいて、集合からわいわい盛り上がり……


あっという間に秩父到着!\(^^)/
電車内で盛り上がった一向は、早速昼食へ😋

秩父名物!くるみ蕎麦!🐿❤️
麺つゆではなく、くるみをすり潰して作ったくるみつゆにつけて食べます。
これが、、、、もう、、、絶品でした(´✪ω✪`)💕❤️
普通麺つゆってしょっぱいし飲むことなんてないと思うんですけど、このくるみつゆは飲めちゃうんです!ヮ(゜д゜)ォ!
くるみの良い香りと甘くて濃くて香ばしい味わい……
ああ、この中に溺れたい……!
と、うっとり…✨している内に完飲!😎👍👍
お店の人もとっても優しくて、お土産にオリジナルの七味を下さいました!

秩父の人はいい人だ~(❁´ω`❁)アリガトウゴザイマス💕
そしてそして、1日目のメイン!
ライン下りへ!🚣🚣

長瀞へ移動して、荒川へ向かいます。
荒川……そうです!
これは東京まで続く荒川!
これをずっと下っていけば東京に着くんですって!すっげー!!😳💦

先週の台風で荒川は増水していて、数日前までライン下りの営業は停止してたらしいです……!の、乗れて良かった~!😭💦💦

こんな感じの船に乗り込みました🚣
2人1組の船頭さんが操縦してくれて、下っている途中に軽快なトークを繰り広げます。
『この岩はね、よく子供たちが夏になると飛び込んで遊んでるんですよ~!まぁ、何人か上がってこないことも良くあるんだけどね~』
『しっかり座ってて下さいね~!転覆することがありますので!三日に一回くらい!』
『あの崖の上のお兄さん見てー!記念写真撮ってくれますー!……はい!手振ってあげてねー!1日ひとりで寂しく頑張ってるからー!』
さながら秩父のジャングルクルーズ!🐘🐅🐊🔫
そのトーク力!勉強になります!!!
私達が乗せて頂いた船の船頭さんは、この夏にブラタモリにも出演されたらしいです😳
途中で見られた崖は火サスのロケ地になったりなどするらしい!
確かに見たことあるかも~!🤔
とにかく道中の景色が綺麗でした✨✨
元々水の中にあった岩が、遥か頭上にあったり、
なだらかに流れていたのに、ある箇所から急に流れが早くなったり、
自然ってすごいなぁ……としみじみ感じました。
約25分ほどの川下りを終え、ちょっと早めに旅館へ到着🚌


チェックイン後、各自で長瀞の街をブラブラして……

宴会!!!🍻🍺🍚🍲🍶✨✨


(寄席をやるの……?と誰かが言ったw)



最初は美味しくお食事に舌鼓をうっていた一向ですが……
カラオケもあり、美味しいお酒もあったら……
もう……ね…………
凄かったですよ。役者だらけの宴会場。
写真が余りないので雰囲気伝えられないのですが……
浜田の写真フォルダに唯一残っていた写真がこちらです。

二次会会場にて。
だいぶ出来上がってます、座長(笑)
この後、それぞれ男子部屋女子部屋へ帰っていったのですが、
男子部屋の方は暫くすると、さっきまでの盛り上がりが嘘のように静かになりました(笑)
(男子数名は次の日ローテンションで、昨日の記憶が無い……と供述していました)
ちなみに、女子勢はと言えば、その後温泉へ♨
露天風呂でガールズトークに花が咲き、トータル2時間入浴の末、部屋飲みに至り、就寝時間は深夜2時を過ぎておりました。(もちろん記憶はあります)
oh、タフガール……!👸✨✨
と、今日はここまで!
あんまり皆で撮った写真がなくってごめんなさい😭💦💦
2日目は写真沢山撮ったので、ぜひご期待下さいませ!
それでは!次回を乞うご期待!!!👋😃❤️
浜田美希
(注:酷い記事です。でも逆にここまで夏にやられてる奴のブログって貴重だと思うんですよね。ありのままの姿を皆様にお届けしてます。それでは、どうぞ)
すっかり夏ですね。
毎日毎日、暑いですね。
困ったものですね。
……あ、関東無事に梅雨明けしたみたいですね。
昨日のゲリラ豪雨みたいなの凄かったですね。
いや、ほんと、事務所にいたんですけどね、
窓ガラス叩き割るんじゃないか?って勢いで雨が、凄くて、
あれですね、ところによっては雹が降ったみたいですね。
雹ですよ、雹。
この暑いのに雹。
どうやらね、上空では寒気が流れてたらしいんですよ。この暑いのに。
びっくりですよね、寒気って。冷たい空気があるなら地上に分けてくれって感じですよね。
なに独り占めしてんだよ上空っていう。
ね、いや、ほんと……ああ、もう……
暑いんだよ!!!!!
(╬ ಠ益ಠ)(╬ ಠ益ಠ)(╬ ಠ益ಠ)
ああ、どうも、
改めまして、暑さに弱い浜田美希です。
いやーー!
暑さで弱りきってるからね!!
ちょっとブログだけでもテンションあげて頑張ろうと思ったけどね!
無理でした!!!
とりあえず、語尾に『!』つけとけば元気そうに見えるかな?と思ってつけてみてるけど!
これただの投げやりな人だね!ごめんなさい!!!
もうテンションが迷子です。
助けて下さい。
とりあえずですね、あお天井一座としての活動は……
活動は…………
くそう!これも話せない!!!
いや、活動していない訳では断じてなくてですね、
活動はしてるのですが準備段階と申しますか、
まだ皆様の元にお知らせする段階ではなくてですね、
だから、何もしてないという訳ではないのですが、
とりあえず現段階で言えることと言えば、
座員は、みんな元気です。
ということですね。
うん、健康が何より1番です。
…………という感じで、本日はとりあえず生存確認のブログみたいになってしまいましたが(笑)
次回にはもう少し内容のある記事を、書けるように、努めます。
あと、ほんと、暑さ対策どうにかします。
このままだと8月生きていけない……!
本当に皆さん
夏バテと熱中症には気をつけて下さいね。
無事に夏を乗り切りましょう!!
生きて!生きて9月を迎えましょう!!!

浜田美希
TU★YU
またもや久しぶりの更新となってしまいました……
すっかり梅雨になりましたなぁ😏
梅雨といえば!これ!!!

駅まで歩く道の途中に咲いてました。
紫陽花、って綺麗ですよねぇ😎❤️
あんまり花は詳しくないけれど、
桜とツツジと紫陽花には何だか目を奪われてしまいます。
花の美しさももちろんなのですが、
土の性質によって花の色が変わるというのも好き。
花言葉も沢山あるんですって!
調べてみたのですが、本当に沢山あって、
特に面白いな、と思ったのが、
『辛抱強い愛情』
と
『移り気・浮気・変動』
同じ花なのにほとんど真逆の意味が……!
不思議な花だなぁ、紫陽花!
どんな意味であれ、ぶあああっと咲いている姿には癒されています。
ありがとう、紫陽花さん。
さて、最近の浜田ですが、
先日、茜さんとゲーム実況動画に挑戦してきました!
茜さんは既にいくつも実況動画上げてるのですが、浜田は初めての収録実況!
茜さんにナビゲートしてもらいながら、なんとか進めてみました!
と、いっても途中までですが……
(あまりに初心者プレイ過ぎて全然進まなかった……(ノД`))
第一弾は既にアップされているので、良かったら皆さん見て下さいまし\(^ω^)/
マイリス登録、コメントしてくれたらとっても嬉しいです❤️
【2人で】劇団の後輩に小さな幼女になってもらった part 1【ゲーム実況】 (29:59)
http://nico.ms/sm31372672?cp_webto=iap_share_l
こちらは茜さんのプレイ動画😎
【事務所で】小さな少女と素敵な悪夢を見てみる part 1【ゲーム実況】 (29:59)
http://nico.ms/sm31326399?cp_webto=iap_share_l
茜さんは他にも沢山動画上げてるからそちらもぜひご覧下さいまし❤️
動画まとめたマイリスはこちら🐿
http://sp.nicovideo.jp/mylist/58260460
あ!先日6月11日は座長のお誕生日でした!!!
座長、お誕生日おめでとうございます!!!
°˖✧⁽⁽◝(⁰▿⁰)◜◝(⁰▿⁰)◟₎₎✧˖°°˖✧⁽⁽◝(⁰▿⁰)◜◝(⁰▿⁰)◟₎₎✧˖°
浜田はまだプレゼント渡してないので、今度お会いする時に渡そうと思ってます😍
その様子はまた次回にアップ……します🤔
問題は座長が写真に写ってくれるかなんだよなぁ……
みんなも見たいでしょ!?
36歳の座長!!!!
期待に応えてもらいましょう❤️
と、いうことで、また次回~!
ばいばーい!!

(自動でマスクと帽子を着けてくれるsnow……!最高!)
浜田美希